当法人の沿革も含めてご案内致します。
法人名 | 学校法人三星学園 |
代表者 | 理事長 渡辺 竜太 |
所在地 | 〒278-0006 千葉県野田市柳沢83番地 |
電話番号 | 04-7125-5630(やなぎさわ幼稚園・保育園) |
FAX番号 | 04-7121-0168(やなぎさわ幼稚園・保育園) |
職員数 | 110名(5園合計) + 調理員 + バス運転手 + 外部講師 |
運営園 | 【千葉県野田市】 ①やなぎさわ幼稚園・保育園(幼保連携型認定こども園) ②柳沢なないろ保育園(内閣府主導 企業主導型保育事業) ③柳沢くくる保育園(小規模認可保育事業A型) 【千葉県松戸市】 ④みつぼしルーム松戸駅東口(小規模認可保育事業A型) ⑤みつぼしルーム北松戸(小規模認可保育事業A型) |
各園定員数・規模 | ①:0-5歳児 計10クラス(225名) 0-2歳児:各学年1クラス、満3~5歳児:7クラス ②:0-2歳児:各学年1クラス(12名) ③~⑤:0-2歳児:各学年1クラス(19名) |
実施子育て支援事業 | 【全園】育児相談(随時)→園見学などと合わせて実施しております。 ①:一時預かり事業(幼稚園型 月~金 7:00~18:00) 4年保育 子育て広場事業(未就園児親子教室 0-2歳児) 体調不良型保育事業 園庭開放(毎月 第3土曜日) ②:一時預かり保育事業(一般型 月~金 8:30~15:30) 体調不良型保育事業 園庭開放(毎月1回) ③:子育て広場事業(月2回うちなぁクラブ) 体調不良型保育事業 園庭開放(月1回程度) |
開園時間 | ①、③~⑤:平日7時~19時 土曜日7時~18時 ②:月~土曜日6時30分~19時30分 ※日・祝日・年末年始は休園 |
学校法人三星学園のこれまで
学校法人として認可され、約50年の歴史がある法人です。
地域No.1クラスの園庭等、自然豊かな環境の中で、動物の飼育や四季折々の変化を肌で感じることを大切に、
人間性豊かな子どもたちの育成に努めています。
昭和54年4月1979
柳沢幼稚園開園(定員80名)
昭和55年4月1980
遊戯棟増築(定員160名に増員)
平成5年4月1993
新遊戯室完成(定員240名に増員)
平成22年7月2010
柳沢幼稚園にて預かり保育を開始
平成27年4月2015
未就園児親子教室(2歳児クラス)開始
平成30年4月2018
4年保育クラス開始
未就園児親子教室(1歳児クラス)開始
平成31年4月2019
未就園児親子教室(0歳児クラス)開始
令和1年9月2019
柳沢なないろ保育園(定員12名)開園
令和2年4月2020
やなぎさわ幼稚園・保育園開園(定員233名)
令和3年4月2021
柳沢くくる保育園開園(定員19名)
令和3年4月2021
みつぼしルーム松戸駅東口開園(定員19名)
令和4年4月2022
みつぼしルーム北松戸開園(定員19名)